前菜 タコとぶどうのゼリー寄せとアルチンボルドの「秋」 タコとぶどう(デラウェア)の意外な組み合わせ。でも、これがめちゃくちゃ美味しいのです。甘酸っぱいぶどうがタコの旨味を引き立てて、新たなハーモニーを生み出します。簡単に作れるので、ぜひお試しください。✅絵画紹介のコーナーはアルチンボルドの秋で... 2023.09.05 前菜魚介料理
前菜 ホタテのトマトソースとボッティチェリのヴィーナス誕生 スパークリングワインや白ワインにぴったりの一品です。ほんのりセロリの風味を加えたトマトソースに、ホタテをあわせてみました。すこし手間はかかりますが、作り方は簡単なのでぜひお試しください。✅今回の絵画紹介は、ホタテ貝にちなんで、ボッティチェリ... 2023.08.31 前菜魚介料理
前菜 花オクラのサラダの作り方とゴッホの黄色 鮮やかな黄色が目を引く、今が旬(6~8月)の花オクラです。シャキシャキした食感に、オクラのようなねばりと野菜らしい甘みがあります。今回はこれをサラダにします。✅絵画紹介のコーナーは、ゴッホの黄色について書いています。ぜひ、最後まで読んでくだ... 2023.08.14 前菜和食
燻製 ラム肉の燻製とミレーの羊飼いの少女 ヘルシーなラム肉を燻製にしてみました。ソミュール液に漬けることもなく簡単にできます。ぜひ、お試しください。今回の絵画コーナーは、ラム肉ということでジャン=フランソワ・ミレーの羊飼いの少女を取り上げてみます。「羊飼いの少女/引用:Wikipe... 2023.07.25 燻製肉料理
スープ 夏にピッタリ!黄金トマトスープの素麺カッペリーニ風とブグローの天使 暑い夏に涼しげな一品、黄金トマトスープの素麺カッペリーニ風のご紹介です。カッペリーニはちょうど素麺と同じくらいの太さで、「天使の髪の毛」の異名を持つパスタです。今回はこのカッペリーニの代わりに、三輪素麺を使ったスープに仕上げてみました。のど... 2023.07.22 スープ前菜
スイーツ 大人のスイーツ!ブランデーメロンとジャチント・ブランディ メロンの美味しい季節です。今回は酒飲み大好き!大人のデザートの紹介です。飲んで食べた後にピッタリ!ぜひお試しください。絵画紹介のコーナーはブランデーにちなんで、イタリアの画家「ジャチント・ブランディ」を紹介します。無理矢理感満載ですけど、最... 2023.07.18 スイーツ
前菜 エビの白ワイン蒸し ローズマリー風味とウィレム・カルフの静物画 ローズマリー風味のおしゃれなエビのレシピ、「エビの白ワイン蒸し ローズマリー風味」の作り方を紹介しています。 2023.07.02 前菜魚介料理
サラダ びわと紫玉ねぎのサラダと紫色の歴史 絵画教室の生徒さんにびわの実をたくさんいただきました。このびわはご自宅の庭でできたそうです。びわは主張の強い果物というより、程よい甘さで主張しすぎない果物ですよね。今回はこの甘さを活かしたサラダを作ってみました。✅いつもの絵画紹介のコーナー... 2023.06.29 サラダ前菜